【プラモデル入門】プラモデルの種類を知って作りたい物を見つけよう!

「プラモデルに興味はあるけど全く知識がない。何から作ればいいんだろう?」という悩みを持っている方はいませんか?結論から言ってしまうと、プラモデルは自分が好きなものを作るのが1番です。

モデラーの多くは「これカッコいい!作りたい!」という衝動に駆られ、プラモデル制作を始めた方がほとんどです。しかし、そもそもどんなプラモデルがあるかわからないという方も多いでしょう。今回はそんな方向けに、プラモデルの種類を紹介していきます。

プラモデルとは?

そもそもプラモデルとは一体何なのでしょうか。プラモデルは「プラスチックモデルキット」の略で、プラスチック製の組み立て式模型のことです。基本的には制作に必要なパーツと制作説明書がセットとなって販売されています。

値段はピンキリで1,000円程度から買える安価なものから、50,000円以上の高価なものまであります。プラモデルを選ぶ際、値段にも注視してみるといいでしょう。

プラモデルの種類一覧

プラモデルといってもキットやジャンルの種類は多岐に渡るため、何を作ろうか迷ってしまう方も多いはずです。まずは自分がどのジャンルのプラモデルを制作するか決めてみましょう。プラモデルは大きく分けて以下の5つのジャンルに分類されます。

  • キャラクタープラモデル
  • AFV・ミリタリー
  • 車・バイク
  • 航空機
  • 城・建造物

それぞれ詳しく解説していきます。

キャラクタープラモデル

キャラクタープラモデルはアニメ、ゲーム、漫画などに登場する架空のキャラやロボットのプラモデルのことです。主に大手メーカーのバンダイやハセガワが取り扱っています。人気ロボットアニメ「ガンダム」のプラモデル、通称「ガンプラ」もキャラクタープラモデルの1種です。

その他にも「エヴァンゲリオン」「マクロス」「ボトムズ」の人気ロボットから「ワンピース」「ドラゴンボール」のキャラクターのプラモデルも存在しています。あなたが好きなロボットやキャラのプラモデルも存在するかもしれません。

AFV・ミリタリー

AFV・ミリタリージャンルは戦時中の戦車や銃、軍用車、兵士などを再現したプラモデルです。AFVとは(アーマード・ファイティング・ビークル)の略で、装甲戦闘車両のことを意味します。

主にジオラマ制作のために作られることが多いジャンルです。戦場の臨場感を出すため、あえて破損したように見える塗装や改造を施す「汚し仕様」によってより雰囲気が出ます。
ミリタリー好きやジオラマ制作をしてみたい方におすすめです。

車・バイク

その名の通り、車・バイクのプラモデルジャンルです。一般的に流通している乗用車からレース専用マシン、消防車や救急車などの特殊車両など、さまざまなキットが揃っています。車やバイクなど、乗り物好きにおすすめのジャンルです。

航空機

戦闘機などの航空機を中心としたプラモデルです。エアモデルとも呼ばれます。戦闘機以外にも一般の飛行機からヘリコプター、スペースシャトルなどさまざまな航空機がキット化されています。

城・建造物

日本・世界の名城、建造物のプラモデルです。言わずと知れた名城・大阪城や姫路城も、もちろんキット化されています。お城マニアにはたまらないジャンルではないでしょうか。

お城以外にも法隆寺や金閣寺など、著名な建造物のキットもたくさんあります。また、城・建造物キットは周辺の木々や石垣がセットになっていることが多く、手軽にジオラマ風の雰囲気が味わえます。

誰得!?一風変わったプラモデルを紹介!

プラモデルの中には思わず「誰得なの!?」と言いたくなるような面白おかしいキットが存在します。そんな一風変わったプラモデルを紹介していきます。

『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』

『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』は世界的に有名なカップ麺「日清カップヌードル」のプラモデルです。「3分では作れない」をキャッチコピーにバンダイから発売されました。カップヌードルの外装から中の麺まで忠実に再現した異色キットです。

『手造り!餃子プラモ』

『手造り!餃子プラモ』はその名の通り餃子のプラモデルです。1/1の実物大で、塗装によって焼き加減が変わるという面白い仕様をしています。価格も1,000円程度なのでお手軽に購入できますよ。

『メモリアルゲームコレクションシリーズ 太鼓の達人 初代 アーケード筐体 1/12』

こちらは人気アーケードゲーム「太鼓の達人」の本体を再現したプラモデルです。好きなキャラにバチを持たせれば太鼓の達人をプレイしているシーンの完成です。バチはかなり細いため紛失に気をつけましょう。

【結論】自分が作りたいと思ったものを作ろう

今回はプラモデルの種類と少し変わったキットを紹介していきました。自分が作りたいと思ったものを作ってみてください。とは言え、初心者がいきなり難易度が高いものを選ぶと挫折の原因にもなるので、比較的安価で初心者向けのキットを選ぶといいでしょう。

プラモデルは近くのプラモデル販売店やプラモデル専門のECサイトで購入可能です。

この記事を書いた人